ChatGPTに聞く:「すでにある現実の写真をドラマティックな油絵にする、もちろん元のシルエット、デザインに変更はない。可能ですか?」

かなり大胆な方法だと思うのですが、やってみました。

1.自分で撮影した写真

2.パブリックドメンな画像

以上を利用して着色かつ油絵風な画風を描いてみました。

ChatGPT:

はい、可能です。
すでにある現実の写真を元の構図やシルエットを保ったまま、ドラマティックな油絵風に変換することはできます。以下のような処理ができます:

  • 明暗法(キアロスクーロ)を強調して立体感を演出
  • 暖色系や重厚な筆致でルネサンス風の色彩に変換
  • 背景をやや幻想的に加工しつつも、構造や配置は忠実に保持

実際に変換したい画像があれば、アップロードしていただければすぐに対応できます。お送りいただけますか?

4o

あなた:
画像をアップロードしました

これをやってみてください

ChatGPT:

画像が作成されました

画像が生成されました

この画像を評価

あなた:

素晴らしい👍

ChatGPT:

ありがとうございます!嬉しいです!
また別の画像やスタイルでも試してみたければ、いつでもどうぞ!

4o

あなた:

明るく、色彩豊かに。青色中心で、仕上げて

ChatGPT:

画像が作成されました

画像が生成されました

この画像を評価

あなた:

すっんごいですーー!!

ChatGPT:

やったーー!ありがとうございます!
気に入ってもらえて最高に嬉しいです。
また別の雰囲気やアイディアでも試したいことがあれば、どんどん言ってくださいね!

あなた:
画像をアップロードしました

よりカラフルに!

ChatGPT:

画像が作成されました

画像が生成されました

この画像を評価

あなた:

今度はオーソドックスな風景画で、

ChatGPT:

画像が作成されました

画像が生成されました

この画像を評価

あなた:
画像をアップロードしました

先の絵をもう少しカラフルに。かつ、油絵タッチで。

ChatGPT:

画像が作成されました

画像が生成されました

この画像を評価

あなた:

写真に甲板左にCIWSがあります。旗は中心です。正解に。

ChatGPT:

画像が作成されました

この画像を評価

あなた:

写真を正解に解析し、バランスを崩さないで。

ChatGPT:

了解しました。
次回からは、写真のディテール(装備・旗の位置・角度)を忠実に反映しつつ、油絵タッチや色彩演出のみを加えるように生成いたします。

改めて、以下の内容を正確に守ります:

  • **CIWS(近接防御火器)**は甲板左側に明確に配置
  • 国旗は艦橋中央付近のポールに掲げる
  • 船体のライン・構造・遠近感は元写真に忠実
  • 全体のバランスやプロポーションは維持し、演出は色彩・筆致のみで調整

この仕様で再生成をご希望でしたら「この写真で再生成して」とご指示ください。
別のアングルや艦艇でももちろんOKです!

4o

あなた:

ChatGPT:

10 秒 の間、理由付け:油絵のスタイル調整

了解しました。
以下の内容をもとに、写真のディテールやバランスを忠実に反映しながら、油絵タッチによる色彩演出を加えた再生成を試みます。

  • CIWS(近接防御火器)は、写真通り甲板の左側に正確に配置
  • 国旗は艦橋中央付近に掲揚され、元のシルエット・デザインを維持
  • 元の写真で表現される船体のディテール、構図、遠近感、プロポーションなど、すべての要素を正確に解析し、バランスを崩さないようにする
  • 全体はドラマティックな油絵のタッチで、色彩豊かに、なおかつ元のリアリティを損なわない表現で仕上げます

この仕様で新たな再生成を行いますので、「この仕様で再生成して」とご指示いただければ、生成を進めます。

2/2

4o

あなた:

では先の写真の油絵タッチに挑戦ください。夕焼け雰囲気で。

ChatGPT:

画像が作成されました

画像が生成されました

この画像を評価

あなた:

素晴らしい👍

ChatGPT:

ありがとうございます!
この雰囲気、最高に映えてますね。
またいつでも、別の角度・時刻・絵画スタイルでも挑戦できますので、お気軽にどうぞ!

あなた:
画像をアップロードしました

日本海軍の戦艦伊勢の写真です。勇ましく再現ください。油絵タッチで。

ChatGPT:

画像が作成されました

画像が生成されました

この画像を評価

あなた:

これは伊勢の古い改装される前の写真ですね。この写真を、油絵にしてください。

ChatGPT:

画像が作成されました

画像が生成されました

この画像を評価

あなた:

アップした伊勢は航空戦艦となった姿です。アップしたら写真で作業ください

ChatGPT:

了解しました。
今後は、アップロードされた写真そのものを正確に参照し、以下の点を守って油絵タッチで再現いたします:


【再現方針】

  1. 艦種・改装状態の忠実な再現
     → 伊勢が「航空戦艦」として改装された後の姿(後部甲板に飛行甲板、カタパルト、艦載機など)を保持。
  2. 写真の構図・遠近感・装備の配置を変更せず保持
     → 船体の輪郭・砲塔の角度・マスト・煙突の位置すべてをそのままに。
  3. 表現は油絵調、タッチ重視・色彩演出でドラマティックに
     → 写実性は保ちつつ、絵画的に仕上げる。

次の一枚をアップいただければ、その写真をもとに忠実に油絵化いたします。「この写真で油絵タッチに」と一言添えていただければ、即対応します!

4o

あなた:
画像をアップロードしました

この写真で。

ChatGPT:

画像が作成されました

画像が生成されました

この画像を評価

結論からいえば、まだまだ技術的課題(画像の複製トレース)が見て取れます。

しかし将来はすごいことになるかもしれませんね。

自分の撮影した写真が絵画的に表現できる。その世界観は素晴らしく感じます。

写真も素晴らしいですが、油絵風・水彩画風なタッチで描かれたとすれば素晴らしい絵を鑑賞できることでしょう。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です